2月16日水曜日、1年生の深学科プログラムの活動の一環で、
緑化班はお隣りの大江保育園に花を届けに行きました。
もっと緑を増やしたい、という思いで活動をしてきました。
空き缶・ペットボトル・古紙を回収してリサイクルセンターに
持って行き、その収益金で花や植木鉢を買い、身近なところから
緑を広めていきたいと考えていたので、中学校の近くにある3つの
保育園にお届けすることにしました。
それぞれの鉢には、園児が好きそうなキャラクターをかたどった紙にひらがなでそれぞれの花の名前が書かれた札が立ててあります。
生徒たちは楽しそうに作成していました。

地球温暖化改善のための第一歩。
いつの日か振り返ったときに
今日のこの一歩から道ができているよう、
この緑のバトン、つないでいきたいです。
担当 坂本