2015年9月30日水曜日

迫る!

気がつけば、紫風祭まであと2週間を切ってしまいました。(2週間どころではないですね・・・)


各団、クラス毎の活動も熱を帯びてきています。



本日は午後から生憎の雨で、室内練習になってしまいましたが、生徒達の熱気は天気などに負けていません!



明るく元気に頑張れ!


2015年9月24日木曜日

平成27年度 芸術鑑賞会

917日木曜日午後、平成27年度の芸術鑑賞会が熊本県立劇場コンサートホールにて行われました。

本校の芸術鑑賞会は音楽、古典もの、演劇の3つのジャンルをローテーションしながら実施していますが、今年度は音楽ということで、サックス奏者のマルタさんをお呼びしました。
 


マルタさんは御年66歳とは思えないような大きな声、美しい音やノリノリのサウンドで1300人の生徒たちを一瞬でマルタワールドへ引き込んでいきました。





ピアノとベースとドラムというジャズのスタイルでマルタオリジナルの楽曲を始め、「きらきら星」を様々なジャズアレンジで演奏したり、「上を向いて歩こう」といった1960年代年代のヒット曲からEXILEの「道」のような最近のヒット曲まで演奏して頂き、あっという間の90分でした。


トランペット奏者の岡崎好朗さんも加わり、色彩豊かな素晴らしいトランペットの演奏も堪能しました。




 最後は、メンバー全員で「聖者の行進」を演奏しながら客席まで降りてこられ、コンサートホールが一つになりました。音楽のシャワーを浴びて、元気をもらった鑑賞会となりました。



文責:横井



2015年9月19日土曜日

2年生の福祉論文の発表会が始まる!

      
2年生の総合学習の前半のテーマである「福祉論文」の各クラス内でのパソコンを使ってのプレゼンテーションが始まりました。発表の流れとしては、まず各クラスでの発表後、代表を選び、その代表に学年全体での発表をしてもらうことになります。



夏休みの間の実地調査を交えた発表で、良く準備がされていました。個人でのプレゼンテーションは初めての人もいて慣れてなかったようですが、プレゼンテーションには図表、問いかけなども交えながら、自分の考えをみんなに工夫して伝えることができたと思います。
今からの時代で求められる「自分で調べ、それをしっかり伝える力」しっかり培っていきたいものです。


2015年9月15日火曜日

3学年 キャリア講演会

熊本大学より苫野一徳先生をお迎えして、
キャリア講演会を実施しました。

演題は「教育をテツガクする!?」
「なぜ学ぶのか」「なぜ学校に通うのか」
そんな、皆が一度は考えたことのある疑問に、向き合う50分間でした。



苫野先生はTEDxTokyo yzでも講演をされていますので、
お時間があれば、ぜひ御覧ください。

最後の質疑応答では、「資本主義」「憲法」「ルソー」「社会契約論」などの
言葉を使いながら、苫野先生に質問する生徒の姿も見られ、
充実した講演会となりました。
(ちなみに翌日の「生活の記録」には「また講演に来ていただきたい」という
 書き込みがいっぱいでした。生徒たちの心にしっかりと苫野先生の言葉が
 届いたようです。)

中学生にもわかりやすいようにと、心を砕き、ご説明いただいた
苫野先生、本当にありがとうございました。



○○始めました。

すっかり朝晩が涼しくなり、秋らしくなってきました。


季節の変わり目には、様々なお店に張り紙がなされます。



夏には「冷やし中華始めました。」が定番でしょうか。



冬だと「鍋はじめました。」などですね。



「牡蠣フライ始めました」もお馴染みです。









さて、学付中にも季節のお馴染みがあります。

前期期末考査も終了し、先日体育科のS先生より宣言がありました。








「紫風祭練習、始めます!」








ということで、これから1ヶ月の間、少しずつ練習の様子を紹介していきたいと思います。


人工芝グランドの使用開始

待望の人工芝グランド使用開始!!!

 中学校の昼休みの憩いのために、高校体育の先生方が、快く「昼休みは中学生が使用」と
認めて頂きました。
 
 
 
 

少し、阿蘇の火山灰が気になりましたが、生徒たちは先生とサッカーに興じていました。

 
 


緑の人工芝の中をボールを追いかけて、一生懸命やっていました。



 
ボールの取り合い。がんばれ、中学生。
 
 
さあ、ここからシュートだ!

  本当に、すばらしいグランドになりました。ご協力頂きました方々すべてに感謝します!!
  ありがとうございました。

                                中学部長  高橋 裕文

2015年9月14日月曜日

3年生「卒業研究」中間発表

現在、3年生は卒業研究に取り組んでいます。

それぞれ興味・関心のあるテーマをもとに、色々な
情報収集や考察、作品の制作などを行っていると
ころです。

そして、9月12日(土)の3・4時間目には、夏休み
中に進めた作業の中間発表を行いました。




今のところ、仕上がり具合に個人差はありますが、
2月13日の発表会(授業参観)に向けて
これから頑張ってくれることでしょう。


優秀な研究については、3月の紫想祭で発表して
もらうことになっています。

 

2015年9月9日水曜日

卒業アルバム用 写真撮影

前期期末考査試験第1日目終了しました。
あと2日あります。しっかり頑張りましょう!!
 
 
試験終了後、中学校3年生は、卒業アルバム用をクラスごとに撮りました。
 
幸い、3年A組は中学校と高校の間の広場で写真撮影していたところを
横から
パチリさせて頂きました。
 
3年B組は、高校の屋上テラスでの撮影でしたが、撮影のタイミングを逃してしまいました。
 
申し訳ありません、アルバムを楽しみにしてください。

 
 

 
中学部長  高橋 裕文     

2015年9月8日火曜日

前期期末考査 前日



                                           






いよいよ明日から前期期末考査が始まります。


多くの生徒が、放課後に居残り学習をして最後の詰めを行っていました。


教員もアトリウムやラウンジを巡回しながら、生徒達の質問に答えます。





4F理科室では、お隣学園大学英米学科の学生さんにお手伝いいただき、英語の学習会が開かれていました。


生徒も先生も一生懸命。


生徒のみなさんは、本日はたっぷり睡眠をとって、万全の態勢で試験に臨みましょう。


2015年9月5日土曜日

熊本市 中学生 陸上競技 合同記録会  水前寺陸上競技場

 
熊本市中体連陸上競技大会の標準記録突破を目指して、本校からも参加しました。
 
 
 
男子1500m 


 
男子 100m



男子 200m



                         男子 走り幅跳び



                          女子800m



                      女子低学年 4×100 リレー


                      
                     女子 4×100 リレー
 


                   お疲れ様でした。
                   競技面では学ぶことが、たくさんありました。
                   さらに、その他の面でも学ぶことが
                   たくさん見えたのではないでしょうか?

                   この次は、熊本市中体連です。
                   ベストを目指して頑張りましょう。

                   来週は前期期末考査です。

                   陸上も勉強も「全力で誠実に」


                                陸上部顧問 齊藤 充史

                   
                      
   

2年生広島研修保護者説明会と進学説明会

平成27年9月5日(土)
本日は、来る11月に実施予定の広島研修についての説明会を実施しました。
多くの保護者のご出席ありがとうございました。
 
 
後半は、ベネッセのご担当に来て頂き、学力推移調査から全国的傾向と本校との比較を話して頂きました。また、中高一貫における中学校2年3年の時期の大切なことなど、今後の生徒にとてもためになる話をして頂きました。生徒も真剣に聞いていました。
今後の彼らの頑張りを楽しみしたいと思います。
 

 
       中学部長 高橋裕文