2015年5月28日木曜日

学校の植物たち

5月の大きな行事であった1年生の高森宿泊研修、3年生のインターンシップが終わりました。

現在の生徒の様子はというと、2週間後に迫る「前期第2回中間考査」に向けて頑張っています。
放課後も図書室や自習室で、学習に励む生徒の姿を多く目にします。
良い雰囲気です。


話は変わって今回のブログですが、
宿泊研修やインターンシップなど生徒の様子を伝える内容が続いていますので、
唐突な感じがあることはいなめませんが、(笑)
生徒を陰ながら支え、日頃は注目されない「学校の植物たち」を紹介したいと思います。



まずは校内の植物から。

校内の植物としては最長老のコチョウラン。
職員室の主として、開校以来、毎年花をつけています。
生徒はもちろん、毎日教員も癒してくれています。

 
 左は1期生のころから、さし木を繰り返し、今では驚く量になったサボテンです。
右は◯×フォトコンテストの表彰式で生徒が植えた多肉植物です。
どちらも2階ラウンジにあり、勉強の質問に来た生徒を見守ってくれています。

 事務室前には、事務職員のK先生が季節の花を飾ってくれています。
生け方もいつもおしゃれです。今日は「あじさい」でした。



次は校庭の植物です。

 なかなかわかりにくい場所にあるのですが、学校の裏には立派な桜が3本あります。
開花時期にはすばらしい景色に変わります。と書きつつ、今の青葉の姿も好きです。

緑化委員会も頑張ってくれています。
高校新校舎向かいの花壇には、きれいな花やなにやら新芽が。
これからの成長が楽しみです。

こちらもわかりにくい場所にありますが、あじさいです。
「学校にはあじさいが無いと!」という思いから、昨年、仲間入りした新入りです。
さし木をして、昨年より少し数も増えました。


実はこんな植物も育てています。何かわかるでしょうか?
正解は「アスパラガス」です。ニョキニョキと元気に芽を出しています。
実はこの他にも、ソラマメ、エンドウなども先日まで実をつけていました。
さらに、咲きほこっていたクリスマスローズもたくさんの種を残してくれました。



突然始まり、突然終わる「学校の植物」紹介でしたが、(笑)
色々な植物に囲まれて過ごしていることを再確認できました。

毎日を一生懸命頑張る生徒を、陰で支える植物たち。
植物たちへの感謝はもちろんですが、実はその植物も誰かが毎日、世話をしていることも忘れずに。
この学校みんなで、目の前に見えていないものも含め、
多くのことや人に感謝できるようになりたいなと思っています。

保護者の皆さまもご来校の際には、ぜひ学校の植物に目を向けて見てください。




2015年5月24日日曜日

インターンシップの様子(3日目、4日目)

大同青果さんでの農業実習
 
 

自衛隊さんでの実習
 

九州動物学院での実習
 

武末建設さんでの実習 

カトルジュ・ジュイエさんでの実習
 
 
さまざまな職種を生徒たちは体験しました。
生徒たちにとってとても貴重な体験をさせて頂きました。
ご協力頂いた職場の方々には心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。
 
中学部長:高橋


2年 深学科プログラム

5月19日に行われた2年生の深学化プログラムの様子です。

熊本学園大学の社会福祉学部の高林先生をお招きして、「福祉」についての基本
的な考え方のお話がありました。



生活を支える福祉の3つの条件などを中心に福祉を考えるための視点を学び、活発な意見の交換ができました。一人一人の論文作成に向けての意識が高まってきたはずだと思います。




福祉論文の作成がもうしばらくすると始まります。どのような論文ができるか今
から楽しみになってきました。     

                           
                           ( 2年担任 松尾 )



2015年5月21日木曜日

お留守番の2年生

髙森の1年生、インターンシップの3年生の動向も気になるところですが、

お留守番2年生の様子を・・・。

お昼前の校舎前広場。

ブルーシートが敷いてあります。

一体何に使うのでしょうか。







実は、屋外ランチタイムでした。

あまりに天気が良かったので、「折角ならお外でランチにしよう!」と担任団。
(というより私の希望ですが・・・。)


4限終了後、すぐに放送にて「2学年は全員弁当水筒を持って校舎前に集合!」
とアナウンスしたところ・・・

2秒後には上の階から「やったー!!!!!!!!!!!!!」の声が・・・。


こういうところ、本当に素直だな、と感じます。




さて、髙森の様子についてはもう少々お待ち下さい。

髙森のびのびキャンプ2日目

昨日より1年生は髙森研修、3年生はインターンシップ。

唯一学校に残っている2年生は、のびのびと・・・どことなく寂しそうにしています。

他学年が安心して帰ってこれるよう、責任ある行動で今週を過ごして欲しいと思います。



さて、昨日は仕事が終わってから髙森に車を走らせ、1学年の応援に行ってきました!


着いたのは20:30。

夕方に一時雨が降っていたそうで、国民休暇村のキャンプ場はかなり冷え込んでいました。

写真は稲作体験でお世話になった堀さんによる講話の様子です。




講話の後は、係別の会議→班別の会議という流れでした。





さて、本日は清栄山の登山です。

今回の宿泊研修は、「深プロ」の一環。

体力だけでなく、「心」も鍛える登山であってほしいと思います。

「感謝の気持ち」と「思いやり」をもって頑張れ1年生!


インターンシップ2日目 (5月20日)

インターンシップ2日目(20日)の様子です。
各実習先で、生徒たちは一生懸命頑張っていました。
 
御船町若葉保育園さんでの幼児とのふれあい
 
 
 

トヨダ体操教室さんの指導補助
 

大学校内にあるローソンでの接客実習
 
                        SS齊藤さんでの仕入れの実習
                   「明日、先生方に何を買って頂こうか?」
                  

ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイさんの
枕カバーの準備の実習
一番上手にできたのは・・・。

                                 中学部長:高橋

2015年5月20日水曜日

インターンシップ1日目

いよいよ第3学年のインターンシップが始まりました。約30カ所の事業所にご協力を頂きました。これから4日間お世話になります。
黄檗建設さんでの
現場研修
 ボルボカーズ熊本南さんでの
事務作業の実習
キクタシューズさん
棚の掃除
 
代:中学部長 高橋 

 

Today's English Class!!

 毎週水曜日の2年生の授業は、熊本学園大学の留学生でオーストラリア出身のEmma をアシスタントに授業をすすめています。






今日は、その第2回目。前回はみんなに自己紹介カードを書いてもらいましたが、今日はEmmaの紹介です。

まず、Emmaの出身地や好きなものなどを予想しました。

”Emma likes cucumbers!”  “Yes, you’re right.”
 
少しでも、話していることが理解出来ると楽しいですね。





Let’s enjoy English together!


英語科 右田 

高森のびのびキャンプ  田植え開始


 やっと高森に到着しました。遥か見えるのは、外輪山か?
 まずは、田植えから。みんな、はだしになり、いざ田んぼへ。
 
 代:中学部長 高橋

高森のびのびキャンプ出発


朝7時30分集合に全員参加しました。
これから、中学生になって初めてのいろいろな体験をしてきます。


無事、全員出発しました。 気をつけて行ってらっしゃい。

中学部長  高橋

2015年5月9日土曜日

深学科プログラム







3年生の深学科プログラムの授業風景です。
5/19(火)〜5/22(金)のインターンシップに向けて準備をしています。今日は、各事業所にお渡しする自己紹介カードなどの記入を行いました。

インターンシップが近づいてきたので、生徒達はドキドキ&わくわくです。
インターンシップ中は担任団が各事業所を回ります。生徒達が生き生きと働く姿を見るのが楽しみです。

また、3年生のインターンシップ中に、1年生は2泊3日の高森宿泊研修があり、キャンプを行いながら田植えなどの体験をします。こちらも事前学習を頑張っているところです。

                                 ( 3年担任 柴 )

2015年5月8日金曜日

高校新校舎

 
GWが明けました。
皆様どのような休日を過ごされたでしょうか?
 
個人的には部活オンリーの4日間でして、色々な観光地をはじめ、旅行客でにぎわう駅や空港がテレビに映ると「ふ~ん・・・」と思って見てました(笑)
 
さて、話は変わって、このブログについてです。
 
昨年は決まった数名の担当者が更新作業を行っており、実は私もその一人だったのですが、あまり更新できずに申し訳なく思っています。
 
そんな中、今年ブログ担当になった「Y先生」から提案されたのが当番制の導入。
色々な先生が持ち回りでブログを更新しよう(お題は自由)という試みです。
 
もちろん学校行事などの報告は随時行っていきますが、当番の先生によっては、それ以外のおもしろい話題が登場するかも知れません。
 
というわけで、今回の当番である私は、4月に竣工した高校の新校舎を紹介したいと思います。 
 
 
正門から見た高校新校舎
 
 
コの字型に建てられた校舎の
中央には広いテラスが


テラスを上から望んだ様子
 


1階中央から見上げた校舎


外観のみではありますが、少しは新しい校舎の雰囲気が伝わりましたでしょうか?

新しい学舎でやる気が出て、学習効率も上がることでしょう!